














緑と虹色のガラス小鉢 1枚
¥2,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
【商品説明】
昭和初期~中期かけて製造されたガラスの小鉢です。
すりガラスで、半分程が緑がかっており、
その中にある虹色の箇所が美しい仕上がりです。
【古いガラス製品の特徴について】
この時代の古いガラス製品には
気泡、製造時の傷、揺らぎ、不純物、ひずみ、
小さな欠け、曇りなど少なからずあります。
基準も現代と比べると甘い物も多くあります。
現代のクリアに製造された製品とは違い、
上記の不具合がありましても不良品ではありませんので、
その点予めご了承下さいませ。
※余りに目立つ欠けや傷については画像や説明に記載を行っております。
【利用例】
お料理の盛り付け、昭和レトロな空間な演出に。
お菓子を入れてテーブルに置いておいたり、
小物入れとしても活用出来るかと思います。
【サイズ】
直径:約12.8cm
高さ:約5.2cm
※多少の誤差はあります。予めご了承下さいませ。
【素材】
ガラス
【その他】
商品画像の小物類は付属致しません。
【ビンテージ品についてのご注意事項】
古い物になりますので、年代なりのキズ、汚れ、へこみ、
経年劣化、欠品、錆、その他不具合などある場合がございます。
現代の物とは違い、通常使用しにくい点もございます。
それらは長い年月をかけて育ち、出来上がった「味」として
捉えていただければ幸いです。
画像で十分にご確認いただいた上でのご購入をお願い致します。
-
レビュー
(11)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,000 税込
SOLD OUT
古道具の買取り(出張・宅配)も行っています。買取り事例は下記ブログをご覧下さい。